行くこと出来たのでjoin。
デッキは前回のものから
in
4 弧光のフェニックス
4 急進思想
2 最大速度
out
4 ヴィーアシーノ
2 イオン化
2 魔術師稲妻
2 セイレーン

結果の出てるフェニックス型試してみたくてこんな形に。
前回のデッキを引き継いでいるからイオン化がまだあったりと若干ちぐはぐですがまあこれで試しに。

1:ゴルガリ ○×○
1-1:ドレイクが速攻ワンパンかましてライフ詰めてから危険因子連打からフェニックス2釣りで勝ち
1-2:屍肉あさりを対処しきれず負け
1-3:相手の方が土地2探検キープで土地永遠に引かず…

2:ゴルガリ ○××
2-1:フェニックスが相手の-使ったPWを走って落としてくれて勝ち
2-2:後手1マリ土地1はキープって決めてるんじゃ。土地引けず負け。
2-3:1点届かねーから茂みとヴラスカで回復され、ドレイク走り縛りで引けず負け。

3:ジェスカイコントロール ○○
3-1:フルタップ絶滅の星返しに本体火力10点かまして勝ち
3-2:相手の方土地2ストップされていたので延々と中略ケアして動いて貫きも噛み合い勝ち

2-1!
フェニックスめっちゃ強い…
けど高橋プロの言っていたフェニックスの落ち方に依存するところもあるみたいな部分も感じました。
あとはこの手のデッキでよくある、肉ないけどデッキは回せるみたいな初手で永遠引かない、みたいなのがつらいですね。
ですので、自分としてはこれ以上クリーチャー数は減らしたくないかなぁと。

以上、ではまた次回〜

コメント