久々のFNM。
使用デッキは青赤ウィザード。
===
14 クリーチャー
4 セイレーン
4 電術師
4 ヴィーアシーノ
2 弾けるドレイク
27 スペル
4 ショック
4 選択
4 稲妻の一撃
3 航路の作成
4 魔術師稲妻
4 イオン化
4 危険因子
19 土地
4 蒸気孔
4 硫黄の滝
6 山
5 島
15 サイド
2 貫き
2 軽蔑的な一撃
1 否認
1 本質の散乱
1 ペテン師
1 溶岩コイル
1 発展/発破
1 標の稲妻
1 火による戦い
1 ヴァンス
1 火想者の研究
1 苦悩火
1 任務説明
===
バーンチックなウィザードです。
1:ゴルガリ ××
1-1:渋回りで除去に回ってたら採取打たれてヴラスカも着地してと好き放題されて負け
1-2:相手ライフ2の危険因子で土地選択土地と引いて選択でも火力引かず負け
いわゆる一般的な探検ゴルガリ。
相手の方プレイもさることながら宣言等非常に丁寧で好感でした。
2:ゴルガリ ○○
2-1:4ヴラスカ返しにドレイク10点
2-2:暴君返しにドレイク13点
ちょっとだけ重めの構築に見えたゴルガリ。
ドレイク相手に重いカードお祈りブッパは効かんのじゃ。
ex1(フリプ):ゴルガリ ○○
1:マナクリ焼いてから3/4出たのでバーンに切り替えて焼き切り勝ち
2:ドレイクが任務説明を受けて一気に10点くらい叩き込んで勝ち
緑黒モンスターとでも言うべきデッキですかね。
鉄葉やフェロックス、切り裂き顎などとマナクリで構成されていました。
3:ゴルガリ ××
3-1:1/3の土地めくり君を一生除去出来ずリソース尽きて負け
3-2:相手ライフ6まで焼いて火力2枚でってところで屍肉漁りでゲインされて負け
リソース稼ぐ手段と除去がいっぱいでPWコンチックなゴルガリでした。
ex2(フリプ):赤単アグロ ××○
1,2:このデッキ1/1に永遠に殴られるけど大丈夫か????
3:ドレイクがどつくと人が死ぬんじゃ
1-2!(フリプ1-1)
ほとんどドレイク着地で帰ってきて勝ったイメージですね…
ウィザードよりドレイクやフェニックスで戦おうかな…
ではまた次回
使用デッキは青赤ウィザード。
===
14 クリーチャー
4 セイレーン
4 電術師
4 ヴィーアシーノ
2 弾けるドレイク
27 スペル
4 ショック
4 選択
4 稲妻の一撃
3 航路の作成
4 魔術師稲妻
4 イオン化
4 危険因子
19 土地
4 蒸気孔
4 硫黄の滝
6 山
5 島
15 サイド
2 貫き
2 軽蔑的な一撃
1 否認
1 本質の散乱
1 ペテン師
1 溶岩コイル
1 発展/発破
1 標の稲妻
1 火による戦い
1 ヴァンス
1 火想者の研究
1 苦悩火
1 任務説明
===
バーンチックなウィザードです。
1:ゴルガリ ××
1-1:渋回りで除去に回ってたら採取打たれてヴラスカも着地してと好き放題されて負け
1-2:相手ライフ2の危険因子で土地選択土地と引いて選択でも火力引かず負け
いわゆる一般的な探検ゴルガリ。
相手の方プレイもさることながら宣言等非常に丁寧で好感でした。
2:ゴルガリ ○○
2-1:4ヴラスカ返しにドレイク10点
2-2:暴君返しにドレイク13点
ちょっとだけ重めの構築に見えたゴルガリ。
ドレイク相手に重いカードお祈りブッパは効かんのじゃ。
ex1(フリプ):ゴルガリ ○○
1:マナクリ焼いてから3/4出たのでバーンに切り替えて焼き切り勝ち
2:ドレイクが任務説明を受けて一気に10点くらい叩き込んで勝ち
緑黒モンスターとでも言うべきデッキですかね。
鉄葉やフェロックス、切り裂き顎などとマナクリで構成されていました。
3:ゴルガリ ××
3-1:1/3の土地めくり君を一生除去出来ずリソース尽きて負け
3-2:相手ライフ6まで焼いて火力2枚でってところで屍肉漁りでゲインされて負け
リソース稼ぐ手段と除去がいっぱいでPWコンチックなゴルガリでした。
ex2(フリプ):赤単アグロ ××○
1,2:このデッキ1/1に永遠に殴られるけど大丈夫か????
3:ドレイクがどつくと人が死ぬんじゃ
1-2!(フリプ1-1)
ほとんどドレイク着地で帰ってきて勝ったイメージですね…
ウィザードよりドレイクやフェニックスで戦おうかな…
ではまた次回
コメント